選ばれる理由

理由その1 銀の抗菌性

銀のイオンやナノ粒子が電荷や電位差から 菌に付着し、菌の活動を抑制することで銀 は高い抗菌性・消臭性・防カビ機能を発揮 します。この抗菌性や身につけても害がない ことを、人類は昔から生活の中で知っていた からこそ、普段使いの食器や装飾品として 銀が人気となったのです。

理由その2 銀の安全性

実は私たちは自然界に存在する銀を、ミネラルとして自然摂取したり、食品添加物としても利用しているのです。基準が厳しい、日本の水道水でも銀は安全なものと認識されその含有量に定めがないとなっています。それほどまでに銀は安全な物質なのです。

理由その3 最新の技術

ナノシルバーシリカは、最新の技術で銀をナノサイズの粒子状態で安定させてナノシリカ(10nanoのケイ素)と複合化することで銀は一般的に約650種類の細菌やバクテ リア、ウィルス・カビ菌の繁殖を抑制します。 このナノシルバーシリカに保湿剤を配合し、 蒸留水と混ぜることで製品化いたしました。

理由その4 「持続性」と「安全性」

ナノシルバーシリカネオ/ナノシルバーシリカネオプロの最大の特徴は「持続性」と 「安全性」です。アルコール除菌剤や塩素系抗菌剤は持続性に難点があります。一方、 銀を使ったものは「持続性」と「安全性」に問題はないのですが、技術面とコスト面で の改善が必要でした。

理由その5 なによりも 塗装屋の技術

銀の魅力を最大限に引き出すために、1噴霧に向けた微粒化技術2塗着効果(留まり 効果)への保湿剤の微妙な配合3成分を均一にするための攪拌技術が不可欠でした。 これらはすべて塗装業が追求してきた技術と同一なのです。